レゴデュプロとは、1歳半から使用できる大きめサイズのレゴです。誤飲できない大きさで作られており、有害物質を使用していないため、なめてしまっても安心です。
ここでは実際に使用した感想(1歳から5歳)や、おすすめシリーズをご紹介いたします。レゴ購入時の参考にしていただければ幸いです。
【我が家が使用してみて良かった点】
- 子供の成長を感じられる (使い方の変化)
- いろんな玩具と組み合わせて遊べる (トミカの駐車場・シルバニアファミリーと同サイズ)
- シリーズが多いので子供の好みに対応できる (車・動物・スパイダーマン・ディズニーなど)
- 複数人で遊んでも喧嘩になりにくい (1つのもので取り合いになりにくい)
- 天候に左右されない
- かさばらない (バラバラにすると、収納スペースが少なくてすむ)
大人が踏むとすごく痛いという欠点もあります。。。
【購入時の注意点】
すべてのシリーズが1歳半から使用可能というわけではありません。シリーズによって少し小さいパーツが含まれているので、対象年齢やパーツの内容を確認して購入しましょう。
我が家の場合、下の子が誤飲してしまう可能性があるパーツは、一旦回収して子供の様子を見つつ使用していました。子供によって、口に物を入れる癖はさまざまなので、保護者の方が様子を見て判断されたら良いかと思います。
おすすめ①レゴデュプロ コンテナ スーパーデラックス
カラフルでいろんな形のデュプロのブロックがいっぱい。お人形や犬、車、屋根、窓、花、旗、滑り台、1〜5の数字がプリントされたブロックなどが入っています。
1歳半~ 85ピース

可愛い収納コンテナが付いているので、はじめての方におすすめ。セットのレゴを全部入れても半分以上スペースがあるので、買い足しにも対応できて良かった。
おすすめ②レゴ デュプロ いろいろアイデアボックスDX
簡単に組み立てることができるオウムやお城、ふうせん、りんご、ボートなどの作り方も付属しています。収納ボックス不要の方には、ピース数が多い、いろいろアイデアボックスDXがおすすめ。
1歳半~ 120ピース

初めのころは、遊び方がいまいちわかっていないので、付属の作り方を一緒に見て作りました。そこからどんどん自分で考え、アレンジしていくように。
おすすめ③レゴ デュプロ 世界のどうぶつ 世界一周探検
世界中の様々な地域に住む動物たちや建物、乗り物、お人形、小道具がたくさん入った楽しいセット。
2歳から 121ピース

シリーズの中では値段が高めですが、ボリューム満点。15体の動物フィギュアがごっこ遊びの幅が広げてくれます。
おすすめ④レゴ デュプロ まち”おおきな遊園地”
かんらん車や、木馬がついたメリーゴーランド、波型のすべり台など遊園地ならではのブロックがいっぱい。観覧車やメリーゴーランドは完成後に回わすことができます。
2歳~ 106ピース

トイレのブロックの便座が上げ下げできてリアルです。我が家の2人の子供も気に入っているパーツのひとつ。トイトレ遊びにも使えます。
おすすめ⑤レゴ デュプロ ミッキーとミニーのバースデーパレード
ミッキー・ミニー・プルートと、数字ブロック・ワゴン車が付いています。ディズニーキャラクターのごっこ遊びを楽しめます。ピース数は少ないですが、ディズニー好きの子供が一目で喜ぶセットです。
2歳から 22ピース

数字とプレゼント・ケーキのブロックがあるので、お誕生日プレゼントにおすすめ。一緒に写真を撮って記念にもなります。
番外編:レゴデュプロ 5,000円以下のディズニーシリーズ
5000円以下で購入可能なディズニーシリーズです。

普通のブロックは十分持っている方におすすめ☆
我が家はトイストーリーのDVDを見た後に購入しました。映画の内容を知っているとごっこ遊びもより楽しめますね
他にも、値段もシリーズもさまざまな展開しています。大人でも一緒に遊んでいて楽しいので、子供たちと素敵な時間を過ごしてください。
コメント