
【侠飯~おとこめし~】は福澤徹三の小説で、ドラマ化(2016年テレビ東京深夜枠)もされているので、知っている方も多いのでは?2014年には漫画家もされています。グルメ本かつ自己啓発本?!小説を普段読まない方でも読みやすい内容です。
- 侠飯 (ドラマ化・漫画化)
- 侠飯2 ホット&スパイシー篇
- 侠飯3 怒濤の賄い篇
- 侠飯4 魅惑の立ち呑み篇
- 侠飯5 嵐のペンション篇
- 侠飯6 炎のちょい足し篇
漫画・侠飯~おとこめし~ 1巻・第2話 オイルサーディンの缶ごと焼き
【材料】
- オイルサーディン ・・・ 1缶
- レモン ・・・ 1/2個
- 醤油 ・・・ 小さじ1/2
- 一味唐辛子 ・・・ 少々

①オイルサーディンの缶を開け、油を半分ほど捨てる
②レモンは輪切りを1枚取っておき、残りはオイルサーディンの缶に絞り入れる
③醤油と一味唐辛子と加え、輪切りのレモンを重ねて缶ごとトロ火にかける

④コトコトと煮立ったら火を止め、レモンを捨てて完成。

作中にも出てくるサンヨーのオイルサーディンは、小ぶりで身の引き締まったイワシを使用しており、絶品です。我が家ではいつもレモンなしで食べていて、十分美味しかったのですが、さすが侠飯!レモンを煮ているので、通常のオイルサーディンより後味がさっぱりして、誰にでも食べやすくなりました。
注意事項:缶の温め方について
作中にはコンロの直火で温めていますが、基本的にどの缶詰メーカーも缶のまま直火にかけることは推奨していません。内側に塗装しているコーティングが溶けてしまう可能性も否定できないとのこと。我が家では、直火で温めていますが、火の取り扱いには十分にご注意ください。特に、オイルサーディンなどの油漬けは引火の可能性もあります。
そこで、調べてみるとCROSS WARMERという、缶詰め専用の温め器具?!を発見しました。
created by Rinker
¥2,970
(2023/12/06 19:23:12時点 楽天市場調べ-詳細)
缶詰めの底面を直接あぶることがないため、コーティングが溶け出す心配がないそう。ゆっくり自宅で炎を見ながら晩酌を楽しめる!酔っ払い確定ですね。。折りたたむとかなりコンパクトなので、昨今のキャンプブームにも活躍しそうです。
コメント