家事ラク!洗濯物編【2023年版・室内物干し・天井付け物干しバー】固定式でおしゃれに快適!

洗濯
スポンサーリンク

雨の日や花粉が多い季節に大活躍の室内物干し

使いたい時はすぐに使える固定式物干しバーの主要商品をご紹介します。

今回の記事でわかること

  • おすすめ商品の特徴を紹介
  • 人気商品の性能徹底比較!!一覧表
  • 口コミからわかる特徴や取り付け位置 

森田アルミ kaku

凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。

25ミリの角パイプを採用し、丸みのないデザインが特徴の「kaku」

アルミフレームのため、現場での切断も可能。新築時の施主支給品としても人気です。

設置場所に合ったサイズでよりおしゃれに仕上げることができます。

created by Rinker
¥18,900 (2023/06/02 22:22:22時点 楽天市場調べ-詳細)

最長2885ミリの物干しバーはランドリールームでたっぷり物干しスペースを確保できます。

toolbox アイアンハンバーパイプ

https://www.r-toolbox.jp/  出典:toolbox HPより

SNSでも採用している人多数のtoolboxアイアンハンバーパイプ

22ミリの細めのパイプですっきりしたデザインです。

接続部は鋳物で丈夫な作り。

好みの長さと高さのバーを組み合わせて使用できるので、自宅にあったサイズを選べる。

サーズオーダー商品は受付開始から数時間で売り切れてしまうため、購入希望の方は早めの対策を。

サンニード ハンガーバー

「自宅がアパレルショップに大変身!」おしゃれな空間演出が売りのハンガーバー。

継ぎ目のないデザインと3色展開がポイント。

森田アルミ「kaku」やtoolbox「アイアンハンガーパイプ」とは違い、物干しを売りにしていない点では耐久性には少し心配。

室内物干し【ハンガーバー編】徹底比較表

メーカー名

森田アルミ

toolbox

 

サンニード

製品名

kaku

アイアンハンガーパイプ

ハンガーバー

長さ(ミリ)

1445

2885

オーダー:最長4000

既製:500・1000・1400

600

1000

1200

高さ(ミリ)

653

953

既製:80・130・180

230・280・480

200

450

耐荷重 10キロ 20キロ 10キロ
オーダー

可能

※現場切断も可能

可能

 

不可

 

パイプ形状 角パイプ 丸パイプ 丸パイプ
パイプ経(ミリ) 25 22 22
取り付けの形

L型・E型

U型・F型

L型・E型・

U型・I型・F型・T型

L型

U型

ブラック

ホワイト

ブラック

ホワイト

ブラック

ホワイト

グレー

価格

※サイズによる

10,000~20,000円

5,000円~

5,000~8,000円程度

口コミ(良かった・いまいちだった・取り付け場所)

良かったこと

  • 物干し竿自体を片付ける必要がない
  • 来客時のコート掛けやインテリア掛け等にも使える
  • 使用していない時もおしゃれ
  • 昇降式の物干しよりも安く設置できた
  • ホスクリーンを付けていたが結局だしっぱなしになったので、物干しバーに付け替えた

いまいちだったこと

  • 常時見えているので部屋のインテリアと馴染むかが問題
  • つい干しっぱなしにしてしまう。

みんなの設置場所

  • 脱衣室  ・・・ 使っていないハンガーやバスタオルを掛けておけるので便利
  • ランドリールーム ・・・ 物干しスペースが広くて便利
  • 玄関 ・・・ 濡れた雨具をかけておく用に小さいものを設置
  • リビングダイニング ・・・ エアコン前につけると効率がいい
  • 居室 ・・・ 好きな洋服を飾って楽しむ

衣類乾燥機【乾太くん】使ってます。

【ホスクリーン】自分で取り付け記録です。

以下の記事で他の物干しも紹介しています。

スポンサーリンク 〈/center〉

コメント

タイトルとURLをコピーしました